top of page
  • Pinterest
  • X
  • TikTok
  • Black Instagram Icon

四季で楽しむ「生姜習慣」:自然と整う暮らしのレシピ

  • 執筆者の写真: Yuno
    Yuno
  • 6月2日
  • 読了時間: 4分

更新日:9月24日


生姜

昔から“食べる薬”と呼ばれてきた生姜。季節ごとに体の不調や過ごし方が変わるからこそ、生姜を日々の習慣として取り入れることで、無理なく体調を整えることができます。このブログでは、春・夏・秋・冬それぞれに合った生姜の取り入れ方とレシピを紹介し、最後に「なぜ生姜が体にいいのか」を掘り下げます。



春:デトックスモードにスイッチ

朝の「レモン生姜白湯」で目覚めの一杯を

生姜湯

春は冬の間に溜め込んだものを外に出す「デトックスの季節」。朝起きてすぐの一杯に、生姜の力を借りましょう。


レシピ:レモン生姜白湯


お湯 … 200ml

生姜(すりおろしまたはスライス) … 小さじ1

レモン汁 … 小さじ1

お好みではちみつ … 少々


作り方:お湯に生姜を入れて3分ほど置き、レモン汁を加える。はちみつを加える場合は最後に。

ポイント:消化力を高め、体内の巡りを整えるサポートに。冷えやすい朝の体をじんわりと温めます。



夏:冷やしすぎを防ぐジンジャードリンク

暑い日にこそ“冷たいけど温める”知恵を

ジンジャードリンク

冷房や冷たい飲み物で内臓が冷えやすい夏。爽やかだけど芯を冷やさない工夫が大切です。


レシピ:自家製ジンジャーシロップの炭酸割り


生姜(スライス) … 100g

きび砂糖 … 100g

水 … 100ml

シナモンやクローブ(お好みで)

炭酸水 … 適量


作り方: 生姜と砂糖、水、スパイスを鍋で煮てシロップを作り、冷蔵庫で保存。飲むときに炭酸水で4~5倍に割る。

ポイント:冷たいけれど体を冷やさない。食欲が落ちる夏にぴったりの、スパイシーで爽やかなドリンクです。

産地直送野菜

秋:ほっこり和食に生姜の香りを

食欲の秋は“炊き込みご飯”で内臓を整える

生姜の炊き込みご飯

夏の疲れが出やすい秋。香り豊かな炊き込みご飯に生姜を加えて、胃腸の調子を整えていきましょう。


レシピ:生姜と油揚げの炊き込みご飯


米 … 2合

生姜(千切り) … 20g

油揚げ(細切り) … 1枚

醤油 … 大さじ1.5

酒 … 大さじ1

みりん … 大さじ1

だし汁 … 適量(炊飯器の2合目盛りまで)


作り方すべての材料を炊飯器に入れて炊くだけ。炊き上がりに香りがふわり。

ポイント:秋の乾燥による冷えや疲れに、体を芯から温めてくれるレシピ。おにぎりにしてお弁当にも。



冬:夜のリラックスタイムに

「ホットジンジャー豆乳」で温もりの眠りへ

ほっとジンジャー豆乳

一年で最も冷える冬。お風呂上がりや寝る前に体を内側からじんわり温めて、質の良い眠りを。


レシピ:ホットジンジャー豆乳


無調整豆乳 … 200ml

生姜パウダー … 小さじ1/2

はちみつ … 小さじ1


作り方豆乳を弱火で温めて生姜パウダーとはちみつを加える。沸騰させず、ふわっと温めるのがコツ。

ポイント:胃腸を冷やさず、やさしく体を整える“飲むブランケット”。心までほどける一杯です。



なぜ生姜は体にいいのか?


ここまで季節ごとのレシピを紹介してきましたが、生姜が“万能”と呼ばれる理由は、以下のような作用があるからです。


体を温める作用


生姜に含まれる「ジンゲロール」「ショウガオール」は血流を促進し、体を内側から温めます。冷え性対策に最適です。


抗炎症・免疫力の向上


風邪予防や喉の痛み対策に、生姜は昔から重宝されています。粘膜を守る働きもあり、体調を崩しやすい季節の変わり目に頼れる存在です。


消化促進・代謝アップ


胃腸の働きを助け、脂肪の燃焼を促すことから、ダイエットサポートにも。特に朝や食前に摂るのが効果的。


自律神経を整える香り


生姜の香り成分は、心を落ち着かせる働きもあります。イライラや緊張を感じやすい方にもおすすめです。

パーソナルスープ

おわりに


生姜は、日々の食事にそっと寄り添ってくれる、優しくて力強い味方。春の目覚めから冬の眠りまで、季節の中で楽しみながら続けていくことで、自然と心と体が整っていくはずです。ぜひ、今日の一杯から、生姜のある暮らしを始めてみませんか?



体を想うあなたに、おすすめの生姜アイテム


生姜は体を内側から温めてくれる、昔ながらの天然の健康サポーター。とはいえ、毎日すりおろしたり、調理に使うのはちょっと手間…という方も多いはず。そんな方のために、手軽に生姜のパワーを取り入れられるアイテムをいくつかご紹介します。私自身も愛用している、続けやすくて便利な商品です。



粉末生姜

生姜の力をしっかり実感したい方におすすめ。九州産の黄金生姜に加え、熟成黒生姜もブレンドされた強力な温活アイテム。1袋にチューブ約20本分の生姜成分がぎゅっと詰まっている。ホットはもちろん、夏場にはアイスドリンクとしても楽しめる万能アイテム。


ジンジャーシロップ

国産素材だけで丁寧に作られたジンジャーシロップ。広島産レモン、北海道産てんさい糖、国産きび糖を使い、やさしい甘さと爽やかな風味が楽しめる。ホットでもアイスでも、お好みのドリンクに加えるだけで美人習慣のはじまり。「飲んでキレイ」を叶える1本。


生姜

料理にたっぷり使える、新鮮で安心な国産生姜。高知県産の大生姜は、薬品を一切使わず、光による鮮度保持技術で20日間も鮮度が続く。生姜の香りがしっかり感じられるので、日々の食事や保存調味料作りにもぴったり。たくさん使いたい方におすすめ。



コメント


bottom of page