top of page
  • Pinterest
  • X
  • TikTok
  • Black Instagram Icon

チャクラが乱れると恋愛もうまくいかない?第2チャクラを整えて魅力アップ!

  • 執筆者の写真: Yuno
    Yuno
  • 7月4日
  • 読了時間: 6分

更新日:3 日前

恋人

「なぜか恋愛が空回りする」「好きな人とうまくいかない」「人間関係で疲れやすい」…もしかしたらそれ、第2チャクラの乱れが関係しているかもしれません。チャクラは、体と心に影響するエネルギーの出入り口。その中でも第2チャクラは、恋愛や人とのつながり、感情の表現に深く関係しています。今回は、チャクラの基礎知識がない方にもわかりやすく、「第2チャクラとは何か?」「乱れるとどうなるの?」「整えると何が変わるの?」を解説しながら、恋愛や魅力アップのヒントをお届けします。




第2チャクラって何?どこにあるの?


第2チャクラは、**おへその少し下(下腹部・丹田)にあるチャクラで、サンスクリット語ではスヴァディシュターナ(Svadhisthana)**と呼ばれます。

このチャクラが司るものは:


感情の流れ

セクシュアリティ(性的エネルギー)

創造力

喜びや快楽を感じる力

パートナーとのつながり


つまり、「心地よく生きる」ための感受性や人との関係、恋愛面にとても深く関わっているのです。




第2チャクラが乱れるとどうなるの?


第2チャクラのエネルギーが不足していたり、過剰になっていると、恋愛や人間関係に影響が出ます。


エネルギーが不足していると…

恋愛に対して自信が持てない

セクシャリティを拒否してしまう

感情が表に出ず、冷たく見られる

新しい出会いに臆病になる


エネルギーが過剰になっていると…

恋愛に依存しやすくなる

気分の波が激しくなり相手に振り回される

セクシャルな関係に執着する

「愛されたい」欲が止まらなくなる




第2チャクラを整えるとどうなるの?


第2チャクラのバランスが取れてくると、次のような変化を感じる方が多いです:


自分の気持ちを素直に伝えられるようになる

恋愛に対する恐れが減る

自信をもって魅力を発揮できる

自分にとって心地よい関係を築ける

「愛されたい」から「愛せる」へと変化する


つまり、無理をせず自然体で人とつながる力が高まり、恋愛もスムーズに流れ出します。

ヨガ

第2チャクラを整える5つの方法


恋愛や人間関係でモヤモヤを感じたら、ぜひ取り入れてほしい第2チャクラのケア法をご紹介します。


1. オレンジ色を取り入れる


第2チャクラの色はオレンジ。服やアクセサリー、ネイル、小物に取り入れるだけで、チャクラにポジティブな刺激を与えてくれます。オレンジ色のフルーツ(みかん、マンゴー)や野菜(にんじん、かぼちゃ)を食べるのもおすすめです。


2. 骨盤をゆるめるダンスやヨガ


第2チャクラは骨盤や子宮のあたりにあるため、その周辺を動かす運動が効果的。


フラダンスやベリーダンス

ヨガの「橋のポーズ」「猫のポーズ」

腰をぐるぐる回すストレッチ


自分の身体と心が“ゆるんでいく”感覚を味わうことがポイントです。


3. アロマで心と体をほぐす


以下のような女性らしさ・官能性を高める香りは、第2チャクラの癒しにぴったり。


イランイラン

オレンジスイート

サンダルウッド

ジャスミン


湯船に垂らしたり、ディフューザーで香らせるのも◎。


4. 感情を感じきる時間をつくる


「泣きたいのに泣けない」「イライラするのに我慢する」…そんなふうに感情を抑え続けると、第2チャクラは固まってしまいます。


日記やジャーナリングで気持ちを書き出す

心が動く音楽を聴く

一人で泣いてもOK。感情に許可を出す


まずは、自分の感情に「YES」と言ってあげることが、チャクラの解放につながります。


5. アファメーション(言葉のエネルギー)


言葉には現実をつくる力があります。第2チャクラを癒す言葉を日々つぶやいてみてください。

「私は自分の感情を大切にします」

「私は愛され、愛する価値があります」

「私は心地よく、自由に表現しています」

ヨガ洋服

恋愛運を上げたいなら、まずは自分の中の“心地よさ”を整えて


恋愛がうまくいかないと感じた時、外側の問題ばかりに目がいきがちですが、**本当の原因は“内側のエネルギーの乱れ”**かもしれません。第2チャクラは、あなたの「感情」「魅力」「女性性」そのもの。無理にがんばるよりも、まずは「心地よさ」と「喜び」にフォーカスして、自分自身を満たしていきましょう。第2チャクラを整えることは、恋愛運や魅力アップだけでなく、自分を愛する第一歩。今日からできる小さなケアで、あなたはもっと輝き出しますよ。




第2チャクラを整えるおすすめアイテムまとめ


第2チャクラを整えるには「自分をゆるめて、喜ばせてあげること」が一番。日常の中に、小さな“心地よさ”を取り入れていくことで、エネルギーの巡りも自然と整っていきます。ここでは、そんなチャクラバランスをサポートしてくれるおすすめのアイテムを集めました。気になるものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。



イランイラン

恋愛運や女性らしさを高めたい時、第2チャクラに対応する香り「イランイラン」はとても効果的。甘く官能的な香りが、心と体の緊張をやさしくほどき、内側からの魅力を引き出してくれる。「生活の木」のイランイラン精油は、AEAJ表示基準に適合した天然100%のエッセンシャルオイル。品質にこだわる方にも安心の一本。バスタイムや寝る前のリラックス時間に香らせるだけで、感情のバランスが整い、恋愛にも前向きな気持ちが戻ってくるかも。日々のセルフケアに、心地よい香りのサポートを取り入れてみて。


カーネリアン

カーネリアンは、第2チャクラに対応するエネルギーを持つパワーストーン。恋愛や女性性にポジティブな影響を与え、自信や行動力を後押ししてくれる石として人気。中でも、インド産AAAAAランク・10mm玉のブレスレットは、透明感と鮮やかな色合いが特徴。「なんとなくやる気が出ない」「恋愛を前向きにしたい」と感じるとき、そっと寄り添ってくれる心強い存在。




ドライオレンジ

第2チャクラのエネルギーカラーはオレンジ。その色を身近に取り入れるだけで、感情や創造性が刺激され、女性らしい魅力もアップ。こちらのタイ産ソフトドライオレンジは、ぎっしり1kg入りの大切りスライスで食べ応え抜群。太陽をたっぷり浴びて完熟したサンキストオレンジを使用しているので、自然な甘みと酸味のバランスが絶妙。さらにビーガン認定済みなので、健康や環境にも配慮したい方にも安心しておすすめできる。おやつやヨガ後のリフレッシュタイムに。


バランスボールチェア

第2チャクラの場所にある骨盤周りの動きを促し、エネルギーの流れを整えるためにおすすめなのがバランスボールチェア。HATAS(秦運動具工業)のバランスボールチェアは、ポンプ付きで自宅でも簡単に使え、体幹を鍛えながら自然に骨盤をゆるめる。デスクワーク中の姿勢改善やリラックスタイムにもぴったり。体のバランスが整うことで、第2チャクラのエネルギーも巡りやすくなり、感情や魅力のアップにもつながる。



コメント


bottom of page